ナットウキナーゼとは・・
日本の伝統的な発酵食品として、代表格である納豆。 ナットウキナーゼは、納豆菌が大豆を発酵し、納豆を作る過程でつくられます。 したがって、大豆を食べてもナットウキナーゼをとることはできません。 あの”ネバネバ”に含まれる特有な成分”ナットウキナーゼ”を、成分は損なわず 臭いの気にならないソフトカプセルにしました。 |
――自然健康友の会のナットウキナーゼ――
![]() |
|
徳用90日分 納豆キナーゼ×4袋セット
|
●内容量 | 81.90g(180粒、1粒重量455mg、1粒内容量300mg) 【90日分】×4袋 |
---|---|
●原材料 | サフラワー油、ゼラチン、納豆末、デキストリン、精製納豆菌培養濃縮物/グリセリン、レシチン、乳化剤、ミツロウ(一部にゼラチン・大豆を含む) |
●1日の目安 | 2粒 |
●主要成分 | 【2粒当たり】納豆菌培養抽出物(ナットウキナーゼ含有)132mg |
●成分表示 | 【1粒当たり】 エネルギー:2.82kcal、たんぱく質:0.15g、脂質:0.22g、炭水化物:0.07g、食塩相当量:0.0013g |
●賞味期限 | 製造より2年(商品に記載あり) |
●区分 | 健康補助食品・日本製 |
●販売者 | 自然健康友の会株式会社 |
徳用90日分 納豆キナーゼ×10袋セット
|